2014年04月30日

今頃…?

engadgetの記事

アップルは一部の iPhone 5 のスリープ/スリープ解除ボタン(電源ボタン)に不具合があることを認め、無償交換・修理対応を実施するそうです。不具合の内容はスリープボタンが効かなくなる、または断続的にしか効かなくなる現象…。
これって結構前にワタシのiPhone5がなった現象ですな。さすがに不便だったのでAppleStore銀座のGenius Barで修理というか本体交換してもらいましたが。でもそのときはAppleCarePlanを使っての交換だったんですがね…。

しかしまあ何故今頃なんでしょうかね。

posted by のちか at 21:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 気になるmono | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月29日

知らぬ間に…。

PC Watchの記事

NEC PCからLavieシリーズの夏モデルの発表があったようです。もちろん最軽量モデルZもです。
記事自体は24日のモノです。全然気づきませんでした、知らぬ間に…(笑)。

今使っているLavieZも気づいてみれば一年半前のモデルで最新モデルとはもう相当の隔世の差を感じるほどに性能がアップしてます…。まあPC業界はソレが当たり前ですもんね。
でもまだまだZも使えるので使っていきますよ!!

posted by のちか at 08:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 気になるmono | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月28日

良かった…。

先週土曜日に相模原市にある焼肉 はせ川さんへ行ってきました。

結構評判のお店らしく幹事さまが予約を取ってくれました。
さっそくお肉を…
img_0557.jpg
すっごい美味そう!!
img_0558.jpg
次々とお肉が現れては焼いて現れては焼いての繰り返しだったのですが、途中箸休めということでこんなのが…!!
img_0561.jpg
イチゴサンド!! しかしこれもまた美味し!!
後ろの方に有るチャーハンも美味しかったです。

途中から何屋に居るのかが解らなくなるくらいメニューが豊富でどれも美味しいというステキなお店でした。
また、行きたい!!

posted by のちか at 21:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月27日

のんびり。

今日は特に予定もなかったので、のんびりしていました。
最近また喉の調子が良くなかったので免疫力を高めるべく自宅待機!!(笑) 溜まってた雑誌等を読んでたらあっという間に日が落ちていてビックリ。

まあ、こんな日が有ってもいいよね。

posted by のちか at 20:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月26日

お出かけ。

2014042616244200.jpg
とあるミッションをこなしにお出かけ。
道路混んでるんだろうな…。
posted by のちか at 16:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月25日

思わず…。

思わず買ってしまいましたヨ…。
続きを読む
posted by のちか at 22:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 買い物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月24日

これはいいかも。

engadgetの記事

クラウドファンディングのKickstarterで、どこからでも留守番中のネコと遊べるKittyoが大人気だそうです。スマフォからkittyoを操作してネコと遊べたりマイクを介しておしゃべりできたりするらしいです。
これがキャンペーン開始から36分で目標額の3万ドルを突破したそうです。凄いです(笑)

これはどうなるかちょっと見物です…。

posted by のちか at 22:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 気になるmono | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月23日

でかい…。

GAPSIS.jpの記事

ASUSがAndroid端末として最大級に大きな画面となる18.4インチのフルHD液晶を搭載したタブレット「ASUS Portable AiO P1801-T」を発表したそうです…。

デカイのは良いんですがどう使うんだか…。でもこういうのって人によっては意外と使い道あったりするのかな?意外とお安いのでアリっちゃあアリなのかも。

posted by のちか at 22:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 気になるmono | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月22日

こんなのまで…。

AKIBA PC Hotline!の記事

口内チェック用のUSB接続マイクロスコープが登場、サンコーから「USBデンタルマイクロスコープ(USDTD34W)」が発売されたそうです。店頭価格は税込7,980円…。

さすがサンコー、色んなモノ出してきますな…。口の中覗く以外に目的が思いつかない…。誰得な感じなんですがこの姿勢は相変わらずステキです。

posted by のちか at 08:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 気になるmono | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月21日

面白いかも。

engadgetの記事

パナソニックが、首から下げられるLED ライト「LEDネックライト」に日本各地の名物をモチーフにした限定モデル「LEDネックライト ご当地デザイン」シリーズを数量限定で販売するそうです。
青森のねぶた祭、秋田の竿燈祭、熊本のくまモンなど全部で15種類。

ちょっと選択に偏りが感じられますが、面白い試みかと。次の機会あったら是非我が神奈川県もいれてもらいたいものです。

posted by のちか at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 気になるmono | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月20日

参加。

2014042012444400.jpg
ちょっとした縁でこんなのに参加する事になりました。
色々話してきます!!
posted by のちか at 12:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月19日

ツーリング!!

2014041907040100.jpg
ちょっと予定があいたのでツーリングに行ってきます!!
posted by のちか at 07:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行・ツーリング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月18日

アリかも。

engadgetの記事

パナソニックからUSBモバイル電源シリーズに、直接コンセントに挿せるAC急速充電器一体型 QE-AL101 が追加されるそうです。
モバイルバッテリーとしての容量は2500mAh (3.7V)。2ポート計1.5A出力のUSB給電ポートを備え、コンセントに挿せば本体バッテリーの充電または外部機器の急速充電ができます。内蔵電池の満充電までは約3.5時間。
ちょっと容量は少ないですけどコンセント見つけたら単体で即充電できるのが魅力的かも。2.1Aで給電できないのは容量的な問題なんでしょうね。でも1.5Aは出るんでヨサゲではあります。
個人的にはアリかもしれないアイテム。予想価格5000円前後とのことなんで買うかどうかは微妙ですが(笑)。


posted by のちか at 09:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 気になるmono | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月17日

栄養補給。

IMG_20140417_203113.jpg
どうしてもお肉が食べたくなって仕事帰りにブルに寄ってステーキ食べてきました(笑)。

これでしばらく戦える…かも!!

posted by のちか at 22:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物・飲み物等 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月16日

Z!!

デジカメWatchの記事

リコーイメージングから中判デジタルカメラ「PENTAX 645Z」が6月中に発売になるそうです。店頭予想価格は約80万円!! 前モデル645Dの上位版として出るので645Dは当面併売とのことです。
43.8×32.8mmのCMOSで最高感度はISO204800、ソニー製のセンサーだそうです。先日のα7Sには劣りますがかなりの高感度。
画像処理エンジンなどのシステムはK-3とほぼ共通。

コレ持って、風景をガッツリ撮ってみたいッ!!そんな気にさせるカメラだと思います。まあペンタックス贔屓なのも有りますが(笑)。

posted by のちか at 22:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 気になるmono | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月15日

桁が違う…。

engadgetの記事

ネタはちょっと古めなんですが…。
海外で発表されたソニーの新型ミラーレスカメラα7S、この機種の最大の特徴である超高感度の威力を記した動画が話題になってます。
ISO409600とかちょっと凄すぎませんかね…。動画の中では真っ暗な中でもまるで夕暮れ時くらいの様に撮っています…。

まあ、ここまでの超高感度を何に使うかは謎ですが正直凄いと思いますナ。

posted by のちか at 09:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 気になるmono | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月14日

ふふふ…。

2014041422130700.jpg
コンビニで見つけたポッキーミディ。多分まえからあったんでしょうがほぼ初見なので買って来ちゃいました。
夜食で食べちゃおうかな…。
posted by のちか at 22:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物・飲み物等 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月13日

来た来た。

2014041308364800.jpg
とある座談会の案内状が来ました!!
楽しみだなー。
posted by のちか at 08:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月12日

アリなのかな…?

GAPSIS.jpの記事

アイ・オー・データ機器は4月下旬をめどに外付けCDドライブ「CDレコ」(型番:CDRI-S24A)を発売すると発表したそうです。このCDドライブの最大の特徴はAndroidスマートフォンやタブレットに接続し、直接音楽CDから楽曲データを取り込むことができるところです。

むむむ、これは需要あるのか無いのかよく分からない感じですがアリっちゃあアリなのかな…。ワタシには需要ないですが(笑)。

posted by のちか at 09:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 気になるmono | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月11日

久々に…。

img_0501.jpg
今日は久々に宮が瀬、道志方面を走ってきました。

栃木在住のダムの人さんが神奈川に来るというので迎撃してきました。まずは宮が瀬ダムサイトで合流・昼食。そこから道志みちを走って道の駅どうしで天雷くんと合流。
そのまま山中湖に出て談笑。
img_0511.jpg
また道志みちに戻り今度は相模湖でどりさんと合流。そして大和市のラーメン屋、壱六家でてぃーのさんと合流して夕飯とどんどん人が増えていく楽しいツーリングでした(笑)

道志はもうちょいで桜が咲きそうなので頃合いを見計らってまた行こうと思います。

今日参加の皆様、お疲れ様でした!!

posted by のちか at 22:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行・ツーリング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。