ネタ的には昨日の話なんですがやっぱり気になったので。
いまアメリカで開かれているCESでソニーエリクソンからXperiaの最新モデル、「Xperia arc」を発表したようです。最薄部で8.7mmとかなり薄めでそれでいてバッテリーは1500mAhとX10と同じ容量と頑張っている感があります。主なスペックは…
- OS:Android 2.3(Gingerbread)
- CPU:Qualcomm 1GHz
- 内蔵メモリ:512MB
- 外部メモリ:microSD/microSDHC(最大32GB)(8GBのカード同梱)
- ディスプレイ:4.2インチ液晶(解像度:854×480)、マルチタッチ対応
- カメラ:8.1メガピクセルカメラ、720p動画撮影対応、裏面照射型CMOSセンサ Exmor R採用、オートフォーカス、LEDフラッシュ搭載
- FMラジオ搭載
- GPS/aGPS搭載
- HDMI出力搭載
- Bluetooth:2.1+EDR
- DLNA対応
- Wi-Fi:IEEE802.11b/g/n
- バッテリー容量:1,500mAh
- サイズ:125×63×8.7mm
- 重さ:約117g
- カラーラインナップ:ミッドナイトブルー、ミスティーシルバー
とまあ最近のスマートフォン準拠なんですが気になるのがカメラ部分のExmor R採用な点です。最近のデジカメのトレンド裏面照射型CMOSをスマートフォンに搭載してきたのはイイかもしれません。ケータイでの写真って意外と暗いところで撮ることが多いので感度のいい裏面照射型CMOS採用というのは理に適っていますなぁ…。
日本では「Xperia Premium SO-01C」として売り出されそうです。
うーん、いいなあ、欲しいッス(笑)。