現在使ってるメインPC(Win7)の通知欄に見覚えのあるマークが最近出っぱなしになっています。
7/29から開始されるWindows10のアップグレード予約のマークです。
ワタシがこのPC買ったときはもうすでにWin8.1が出回っている時期だったんですがあえてWin7にしたんだけどな。
Win10にするか悩みますね…。
現在使ってるメインPC(Win7)の通知欄に見覚えのあるマークが最近出っぱなしになっています。
7/29から開始されるWindows10のアップグレード予約のマークです。
ワタシがこのPC買ったときはもうすでにWin8.1が出回っている時期だったんですがあえてWin7にしたんだけどな。
Win10にするか悩みますね…。
いろいろ悩んだ結果、AdobeのCreative Cloud フォトグラフィプランを導入してみました。
これは月額980円でphotoshopとLightroomの最新版が使えるプランです。
まあちょっとLr使ってみましたがよくわからないです…。ちょっとしばらくいろいろ試して研究してみます…。
マイクロソフトが次のWindows OSを正式にプレビューしました。名前は Windows 10!
アレ…?9は一体…。
どうやら前に仮で公開してた9をすっ飛ばす訳ではなく9を10とする感じみたいですねえ。
関係ないけどそろそろ今使ってるVistaを何とかしたい所ではあります(笑)
意を決してiPhone6にiOS8.0.2を入れてみました。もちろんバックアップ取ってからね。
まあ結果から言えば無事完了して動作もOKでした。でも不具合情報もあるので入れる際にはバックアップ取るの超おすすめ。
iTunes 11.1.4 Win版が先日公開されました。ご存じの方も多いでしょうがこれは現時点ではアップデートしないほうが良いです。というのもワタシは知らずにアップデートしちゃってちょっとめんどくさかったです。
まずはiTunesが起動しないですしPCが立ち上がったときにWindowsが謎のエラーを吐くし…。で、調べてみたらiTunesの不具合っぽいということで、一回試しにアンインストールをしない再インストールをしたんですがやっぱりダメでした。なので結局調べたとおりApple系のアプリを軒並みアンインストールしてiTunesを入れ直すということで復旧しました。
早いところ修正をしていただきたいですね。あと、バックアップ大事!!
iOSの最新版の7.0.2が来たので早速DL中です。
しかし毎回お約束のようにロック画面回避バグがあるなぁ…。もはやわざとやってお遊びとして提供してるのとしか(笑)。
手持ちのiPhone5とiPad両方に早速iOS7を入れてみました。IMEでアルファベットをフリックで入力するときに変換候補に大文字が出てこないのが気になる以外は特に問題無いように思えます。
これでしばらく使ってみます。
#あ、壁紙のサイズがちょっと変わって今までお気に入りの壁紙が使えないのが残念。
先ほどやっとMH4を開封してキャラクターまで作ってみました。ざっと触ってみた感じ安定のMHっぷりで安心しました(笑)。
さて、現在抱えてるゲームが増えてきたのでどうしようかしら。ドラクラや艦これ、そしてMH4…。どうしよう…(笑)
先日からPS Vitaでドラゴンズクラウンをはじめてみました。買おうかなと思ったときにはすでにパッケージ版はほぼ無くて探すのが面倒だったのでDL版を購入しました。
初めはなんだかよく分からないままにプレイしていたんですが、解ってくるとじわじわと面白くなってきました。
PS3版だとオンラインでもできるみたいなのでちょっと気になりますが、ワタシのPS3残りHDD容量が500MB切っているのでどうにもこうにも…(笑)。
プリペイド型電子マネー「WebMoney」を運営しているウェブマネーが、決済機能と連動したプリペイド番号自動読み取りアプリ「ウェブマネーアプリ」をリリースしたそうです…。
このアプリは、WebMoneyカードに記載されている16桁のプリペイド番号をスマートフォンのカメラで読み取り、決済画面に自動入力するアプリで、これまでプリペイド番号は手入力する必要がありましたが、アプリを利用することでその手間が省るとのことです。
意外と今までに無かったことがちょっと驚きました(笑)。 一応読み込んだ後も補正ができる様なのでまあ安心して使えるのでしょうか。ワタシはもうWebmoney使っていないのでアレですが…。
カプコンは、「Evolution 2013」にて、「ストリートファイターIV」シリーズの最新作となる「ULTRA STREET FIGHTER IV」(ウルトラストリートファイターIV)を電撃発表した。
「ULTRA STREET FIGHTER IV」では、新キャラクターが5キャラ、さらに新ステージ、新モードの追加、そして全キャラクターに及ぶバランス調整が施される予定。新キャラクターのうち、4キャラは以下のように公開されたが、残り1キャラは謎に包まれたままだ。
なお、プラットフォームはプレイステーション 3/Xbox 360に加え、アーケード版のリリースも決定した。対応基板は不明だが、NESiCAに対応することが明らかにされている。ロケテストの実施も予定されている。
(上記記事より)
ウルトラストリートファイター4クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
新キャラ5人追加、バランス再調整とか!! で、現在発表されている新キャラは「ポイズン」、「ヒューゴー」、「ロレント」、「エレナ」の4人。あと1人はまだヒミツのようです。
ちょっとマンネリ感も有るけどファンとしてはやっぱり嬉しいっすな。でも来年…。
北海道ツーリングの際、GoProでインターバル撮影をしてみたのでその素材をイカすべくなにかイイソフトは無いかと探していたらちょうど窓の杜にイイ記事が有ったので早速DLしてみました。
で、765枚の写真を使って約24FPSの動画を作ってみたら31秒の動画ができました。PCパワーを相当使いますが(ワタシのPCはCore2Quad)なかなか面白い動画ができました。公開するかどうかはまた考えます…。
キタキター!!! PS3用ソフト「初音ミク Project DIVA F」!!オマケ付きでキタキター!!!
発売は昨日だったんですが6日大阪のAmazon倉庫から発送だったので今日届きました…。
さあPS Vitaとデータ同期させ…あれ専用アプリどこだ…?
ツイッタークライアントアプリの「8bitter」、ただツイートを取得して表示させるだけのアプリなんですがコレがイカス。某有名RPG風のSEでツイートを表示。なんだかいい懐古感。
85円の有料アプリですが気が向いたら入れてみますか(笑)。
仕事帰りにドコモショップに寄ってSIMカード、ドコモ風に言えばminiUIMカードを交換してきました。先日記事にしたピンクのSIMカードにです。
整理券取って待つこと十数分、受け付けてくれたのは胸にさんさんと輝く「研修中」のプレートが着いた男性店員。若干不安に…。
「XperiaZを使っているんですが、今日からピンクのSIMに交換して貰えると聞いたんですが…。」
「はい、わかりました。そうなりますと次回支払いの時に交換手数料2100円戴くことになりますがよろしいですか?」
「え、今回のSIM交換は無料ときいたんだけど…。」
「え?そうですか…。ではカード取ってきます。合わせて確認して参りますのでお待ちください。」
店員さんが裏に回った間速攻でドコモのHPで確認。うん、無料って書いてある。一応そのページすぐ出せるようにしておくか…。
「お待たせしました、申し訳ございませんでした。確かに無料でした。」
で、新しいカードに情報を書き込んでもらって、Zに差し替えて動作確認してOKでした。
それでは終了ですと追い出されそうになったので、慌ててネタ用に新しいSIMカードのあまった部分?をもらおうと申し出たら、えっそんなのいるのみたいな顔で裏返しのカードを渡されました。が、ショップでて気づいたんですが赤いカードでした…。またショップに入ってコレじゃNEEEするのも面倒だったし結構混んでたのでイイヤってことでそのまま退散しました。その場で確認すれば良かったナ…。
どうやら、ピンクのSIMは「ドコモminiUIMカード ver.05」という名前の様です。ご参考までに。
判りにくいですが下の方に発行手数料0円になってます。
そして、以前気になっていたおサイフケータイアプリのエラーが消えていました。
これがXperia Zの真の姿か…(大げさ)。
任天堂は、ニンテンドー3DSのバーチャルコンソール向けにファミコンソフト『スーパーマリオブラザーズ3』を2013年1月1日より配信開始するそうです。価格は500円とのことです。
懐かしい!! これはちょっといいな。でもなんか500円って妙な割高感を感じてしまうんですが、何故なんでしょう…。とりあえず今度プリペイドカードでも買っておきますかな(笑)。
ふとiPhoneいじってたらこんな表示が。iOS6.0.1からちょっとバージョンが上がって6.0.2になるようです。
メインはWi-Fiの不具合修正のようですがウチの環境では特に不具合発生していないのですが一応アップデートしておきました。調べてみると今回のアップデート該当するのはiPhone5とiPad miniのようです。
ヒトバシラー!?
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。